子供たちのために 

島根のために

今できること。

電気契約のご案内

 

地域密着型電力会社を目指して

私たちは『再生可能エネルギーの地産地消による地域経済の活性化』を理念に掲げています。
ウィンドパワーグループでは発電所を運営していますが、
日頃大きな風車の近くで生活する地域の皆さんに、恩返しをしたいという気持ちで日々活動しています。
自然豊かな地元で作られた電気やノウハウを活かし、神楽電力としての役目を果たしていきます。

MISSION

神楽電力のミッション

神楽電力は、再生可能エネルギーを活用し、地域の課題に向き合いながら持続可能な街づくりを目指しています。地元の風力や太陽光、水力といった自然資源を活かし、エネルギーの地産地消を進めることで、環境保全と経済活性化を両立させ、地域全体の共生を実現します。

また、住民や自治体、教育機関、企業と連携して再生可能エネルギーの普及や啓発活動を行い、地域の未来をより良いものにするために教育やコミュニティ活動にも力を入れています。このように、地域社会とともに価値を創造し、豊かな自然と暮らしを次世代に引き継ぐことを目指しています。

\クリーンで少しお得/

神楽電力が提案する新しい電気!

神楽電力は、地域の自然資源を活用した再生可能エネルギーの供給を通じて、環境保全と地域経済の活性化を目指しています。
地元の公共施設への直接供給と、石見ケーブルビジョン株式会社を通じた法人・個人向けの電力供給に分かれています。

お客様の声

お客様の声 インタビュー

神楽電力のCO2フリープランを採用いただいている堀江化工株式会社の堀江社長にインタビューを行いました。

なぜ島根で クリーンエネルギーを作るのか?

豊かな自然環境が持つ可能性

島根は、日本海に面し、豊かな自然資源に恵まれています。
⚫︎風力発電:日本海から吹き付ける安定した風。
⚫︎太陽光発電:山陰地方に降り注ぐ太陽光。
⚫︎水力発電:中国山地を流れる清流。
この環境は、再生可能エネルギーを効率的に生み出すために最適であり、他地域にはない大きな可能性を秘めています。

地域課題の解決に向けた使命感

島根県は、少子化や人口減少といった地方特有の課題に直面しています。
⚫︎課題解決の糸口:再生可能エネルギー事業を通じ、経済循環を活性化させ、地域の持続可能性を高める。
⚫︎未来への責任: 子供たちや次世代が安心して暮らせる地域社会を実現するために、持続可能なエネルギー供給を提供。

地方だからこそ実現可能な事業モデル

東京などの都市部では実現が難しい、地方特有の「自然と共生した地産地消型のエネルギー事業」が可能。
⚫︎地域住民や企業と密接に連携し、地域の声を反映した事業展開ができる。
⚫︎自然環境を活かすことで、都市部では得られない「地域の特性」を活用した事業モデルを構築。

クリーン電力推進のために
当社が行う活動

地域社会との連携

01. 地域社会との連携

神楽電力は地域住民や自治体、地元企業、教育機関と協力し、地域課題の解決に取り組んでいます。 【住民との対話】発電設備建設時には住民と丁寧に話し合い、信頼関係を築いてきました。 【地域イベントへの参加】地元のお祭りやイベントでの協賛やボランティア活動を通じて、地域の一員として積極的に貢献しています。

02. 環境保全活動

海岸清掃などの環境保全活動を実施し、地域の自然環境を守る取り組みを継続。 地域の再生可能エネルギーの普及により、地球温暖化対策にも貢献しています。

環境保全活動
教育活動

03. 教育活動

保育園から大学まで、幅広い世代を対象に再生可能エネルギーの重要性を伝える勉強会を開催。 発電所見学や紙芝居を通じて、子供たちにも楽しくエネルギーについて学んでもらう機会を提供しています。

04. 地域課題への挑戦

少子化や人口減少など、地域特有の課題に向き合い、エネルギー事業を通じて経済活性化を目指しています。 自治体、金融機関、大学、NPOと連携し、地域の課題解決に取り組む体制を構築していきます。

地域課題への挑戦

SERVISE

事業内容

STAFF

スタッフ紹介

※現在動画製作中、少々お待ちください。

GROUP

グループ会社情報

グループ一覧

ウィンドパワーグループHP

 

神楽電力高圧約款神楽電力低圧約款